入試相談会
弘前大学は,下記の入試相談会・進学説明会に参加し,担当者が進学に関する相談や質問にお答えします。ぜひご来場下さい。
開催日 | 時間 | 相談会名称 | 開催地 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 9月9日(月) |
17:00~18:00 | 【農学生命科学部】 オンライン入試説明会 (Zoom開催) |
Web開催 | 終了しました | |
2024年 7月24日(水) |
10:00~16:00 | マイナビ進学ライブ (青森会場) |
青森市 | 青森産業会館 | 終了しました |
2024年 7月21日(日) |
10:00~11:30 | 【医学部保健学科】 看護学専攻 進学相談会(Zoom開催) |
Web開催 | 終了しました | |
2024年 7月15日(月・祝) |
12:30~16:50 | 2024東北大学主催 進学説明会・相談会 (札幌会場) |
札幌市 | かでる2・7 | 終了しました |
2024年 7月9日(火) |
9:45~16:00 | マイナビ進学ライブ (山形会場) |
山形市 | 山形ビッグウイング | 終了しました |
2024年 7月5日(金) |
16:30~18:00 | 【農学生命科学部】 オンライン入試説明会 (Zoom開催) |
Web開催 | 終了しました | |
2024年 6月22日(土) |
10:00~16:00 | 弘前大学 入学相談・説明会 | 札幌市 | アスティ45 12F 研修室1206・1207 |
終了しました |
2024年 6月10日(月) |
15:30~18:30 | 大学・短期大学・専門学校進学ガイダンス | 仙台市 | アエル 5F 多目的ホール | 終了しました |
2024年 6月 9日(日) |
13:00~16:00 | 大学進学説明会2024 (青森会場) |
青森市 | ねぶたの家ワ・ラッセ | 終了しました |
2024年 6月 8日(土) |
10:00~11:30 | 【医学部保健学科】 看護学専攻 進学相談会(Zoom開催) |
Web開催 | 終了しました | |
2024年 5月21日(火) |
15:00~18:00 | 大学・短期大学・専門学校進学説明会(弘前会場) | 弘前市 | アートホテル弘前シティ | 終了しました |
2024年 5月12日(日) |
13:00~16:00 | 大学進学説明会2024 (八戸会場) |
八戸市 | デーリー東北新聞社6Fメディアホール | 終了しました |
Q&A
大学の説明会や進学相談会等で,高校生の皆さんから寄せられる主な質問をまとめました。是非,参考にしてください。
【A】入試関連
- パンフレットや入試要項が欲しいのですが。
- 大学案内や学部案内等のパンフレットや入学者選抜要項は,インターネット(テレメール,モバっちょ)で請求できます。また,入試課窓口に来ていただければ,無料でお渡しできます。
一般選抜,総合型選抜はインターネット出願のため,募集要項は紙媒体では発行しません。ホームページ上で必ずご確認願います。
各種資料の閲覧・請求方法はこちら - 弘前市のほかに入試会場はありますか?
- 一般選抜・前期日程では,弘前市のほか,宮城県仙台市と北海道札幌市に試験会場を設置します。面接を実施する教育学部,医学部医学科を除く学部を志願される方には,出願時に希望する試験会場を選択していただきます。
- インターネット出願は,パソコンがないとできませんか?
- インターネット出願は,パソコンのほか,タブレットやスマートフォンでも手続きできます。また,志願票や志望理由書などを印刷するため,プリンターの準備が必要になります。ご自宅に機器がない場合は,学校にご相談いただくか,公共又は民間のインターネットサービスをご利用いただくようお願いいたします。
なお,出願方法は常時ホームページでご確認いただけます。
インターネット出願サイトはこちら - 試験の日に気をつけることはありますか?
- まずは,体調を万全に整えておきましょう。入試の時期は,秋から冬と寒い時期になります。日頃から,食事・睡眠時間・感染予防に留意して試験本番に備えましょう。
試験日には,忘れ物(筆記用具,受験票,腕時計など)がないか再チェックし,時間に余裕をもって試験会場に向かってください。
一般選抜の時期は,雪のシーズンです。雪道に慣れていない地域にお住まいの方には,滑り止めの靴を準備しておくことをお薦めします。
また,試験前日や試験当日に,試験の実施状況や緊急連絡を特設サイトでお知らせしていますので,ご確認願います。
入試情報特設サイト - 入試の時のホテルは,どうやって予約できますか?
- 入学試験時のホテルや公共交通機関の手配を,弘前大学生活協同組合がお手伝いしています。詳細については,ホームページでご確認願います。
弘前大学生活協同組合ホームページ
【B】学び,進路
- 大学での授業の取り方を教えてください。
- 大学の授業は,大きく分けて必修科目,選択必修科目と選択科目があります。学部によって,卒業所要単位(卒業に必要な科目と単位数)が決まっていて,1年次から4年次(医学科は6年次)までに履修し,単位を取得しなければなりません。卒業所要単位のほかにも自由に取得できる授業があり,学生は自分の興味のある講義を履修することができます。
1年次は主に教養教育科目を履修し,2年次以降に専門教育の授業を履修していくことになります。専門教育では,実習,演習,実験の授業が増えていき,4年次には卒業論文(医学科は6年次で卒業試験)の審査を経て卒業となります。
授業の取り方は,授業時間割を確認後,履修登録,受講という流れになります。卒業所要単位が不足していると,次の学年の授業が取れなくなったりすることもあるので,自己管理が大切になります。
シラバス(授業内容)はこちら - 自分が所属していない学科(課程・専攻)の授業を受けられますか?
- いわゆる座学の講義(実験や実習を除く)が中心となりますが,所属外の学科や学部の授業を受けることもできます。
- 教員免許を取得できるのは,教育学部だけですか?
- 人文社会科学部,医学部保健学科,理工学部,農学生命科学部でも,中学校や高校の教員免許を取得することができます。
教育学部では,小学校・中学校・高等学校と複数免許取得が可能です。
詳細については,大学案内や学部案内でご確認ください。
各種資料の閲覧・請求方法はこちら - 教育学部の特徴や他大学との違いはなんですか?
- 教職に関する実習が充実していることです。1年次から4年次までの実習プログラムが用意されており,教育理論から実践をとおして,教員としての資質・能力・実践力の慣用に重きを置いた教育内容となっています。また,教育学部附属学校園での実習や任意ではありますが公立の小中学校でも実習が行えるということは1つの強みです。
- 医学部保健学科の特徴や他大学との違いはなんですか?
- コメディカルスタッフの養成大学として5専攻を要するのは,全国でも小数です。学生は,学科内のみならず,医学部医学科,心理支援科学科の学生との交流をとおして,チーム医療を学ぶことができます。4年間のカリキュラムを通じて,教養科目から専門教科で根拠となる基礎知識を身につけた上で実習へと繋げ,実践力を身につけることができます。
各専攻では,卒業所要単位で取得できる資格がありますが,看護学専攻では教員免許(高校看護),保健師及び助産師の国家試験受験資格,検査技術専攻では細胞検査資格認定試験の受験資格を条件によって取得することができます。詳細については,パンフレット(大学案内や学部案内)でご確認願います。
パンフレット(大学案内や学部案内)の閲覧はこちら - 心理支援科学科の特徴と,どんなことを勉強するのか教えてください。
- 弘前大学の心理支援科学科の大きな特徴として,医学部内に学科が設置されていることが挙げられます。このため医学部の他学科の学生と一緒に講義を受ける機会に恵まれていて,医学系・保健学系科目を一般的な心理学科に比べて深く学ぶことが可能なカリキュラムになっています。例えば,公認心理師の履修科目として設定されている人体の構造と機能および疾病という科目は,多くの大学では1科目,90分の授業を15コマで行っているところ,弘前大学ではこの科目を人体形態学,人体機能学,人体病理学の3つの講義に分け,より深く学習ができるように設定されています。同じように,多くの大学は精神疾患とその治療という科目について1科目の履修となっているところ,弘前大学では精神医学と心身医学という2科目に分け,より深い学習ができるように設定されています。このような医学系・保健学系科目の充実が弘前大学医学部心理支援科学科の大きな特色となっています。
公認心理師の受験資格を得るための科目は厚生労働省によって定められているので,それらの科目を骨格としてカリキュラムが作られています。1年次には,心理学概論や臨床心理学などの,心理学,臨床心理学の全般的な内容を広く扱い,基礎的な知識の習得を目指します。2年次には,1年次に学習した知識を深めるような各論・応用系の講義が始まります。例えば,感情や性格について扱う心理学や生涯発達に関して学ぶ発達心理学,研究に使用する統計学を学ぶ心理統計法などです。3年次にはより臨床に近い内容が展開されます。臨床心理学実習が始まり,実習施設に見学を中心とした実習に入るようになります。また,講義・演習科目もより臨床に深く関わるものや実践的な科目が展開されます。心理検査について学ぶ心理アセスメントや心理療法について学ぶ心理学的支援法などです。4年次には卒業研究があり,これまで学んできた中からより自分で深めたい内容をテーマとして,卒業論文を執筆します。 - 理工学部を目指しています。高校で理科や情報の授業を完璧にとっていないと入学後に授業についていけなくなりますか?
- 教養教育科目で理科の基礎的な内容を扱う授業もあります。また,授業で不安がある学生のために,別途リメディアル教育(補習授業)も実施しているので,大学入学後でも学習を補うことができます。
情報や工学に関する授業は,入学後に基礎から学べるので安心してください。 - 農学生命科学部の海外研修について教えてください。
- 全ての学科で,2年次に海外研修入門を開設しております。現在6か国で視察研修・現地大学との交流を実施してきました。
これまでの研修内容は,農学生命科学部ホームページをご覧ください。 - 留学について教えてください。
- 弘前大学には,海外の協定校が多数あり,短期や長期の留学のサポート体制を構築しています。詳しくは国際連携本部のホームページをご覧ください。
国際連携本部ホームページ
また,イングリッシュラウンジを設置しており,留学希望者のみならず,英語の語学力や英語でのコミュニケーション能力向上を目指す学生のために,常時開放しています。
イングリッシュラウンジ・ホームページ - 就職支援について教えてください。
- キャリアセンターでは,学年を問わず就職活動に関するさまざまな支援(セミナー,就職相談,面接練習など)を行っています。弘前大学の学生は,公務員志望者が比較的多いため,キャリアセンターでは公務員に特化した講座を開催しています。
過去の進路状況(就職率,進学率)や具体的な進路先(就職先,進学先)も公表していますので,参考にしてください。
キャリアセンターホームページ
【C】学生生活,その他
- 弘前市や弘前大学周辺の環境について教えてください。
- 弘前市は,津軽藩の城下町として歴史と文化を有し,自然にも恵まれた非常に暮らしやすい街です。人口は約17万人ですが,学園都市として弘前大学以外に3つの大学があり,暮らしていくうちに学生が多い街という印象をもっていただけると思います。
キャンパスは文京と本町の2つに分かれていますが,徒歩でも20分程度の距離で,学生は教養教育の授業やサークル活動をとおして,学部の枠にとらわれず交流が盛んです。
雪は少し多いかも知れませんが,必要な商業施設もコンパクトにまとまっていて,過ごすのに不便はない環境だと思います。
映像で見る弘前大学大学 はこちら - 学費や教科書代などはどのくらいですか。
- 入学料は282,000円,授業料は年額535,800円です。改定が行われた場合は,改定時からの料金になります。
教科書代は学部によっても異なりますが,目安としては15,000~30,000円程度です。
授業や課題レポートの作成など,様々な場面でパソコンを使用するため,本学ではノートパソコンの持参を必須としています。詳細については,ホームページでご確認ください。
弘前大学教育情報 - 入学料・授業料の減免制度について教えてください。
- 日本学生支援機構の給付奨学生の方(予約採用,在学採用)は,本学の入学手続きの際に申請することにより入学料及び授業料が支援区分に応じて減免されます。
ほかにも,徴収猶予制度や分納制度がありますので,ホームページでご確認ください。
なお,合格者へは合格通知書とともに申請手続きの詳細を文書で送付いたします。
弘前大学ホームページ▶入学料・授業料免除等 - 奨学金などについて教えてください。
- 日本学生支援機構,地方公共団体,民間団体等が行う奨学金制度のほか,本学独自の支援制度もあります。詳細については,ホームページでご確認ください。
弘前大学ホームページ▶奨学制度 - 学生寮について教えてください。
- 全部で3つの学生寮があり,いずれも朝・夕の食事付きです。寮費は,食費・光熱水料込みで,月額約34,000円(2人部屋)か月額約40,000円(1人部屋)という設定になっています。詳細については,ホームページでご確認ください。
弘前大学ホームページ▶学生寮 - アパート,下宿について教えてください。
- 弘前大学周辺にたくさんのアパートがあり,家賃相場は平均35,000円です。弘大生の約6割が県外出身者で,学生寮やアパート住まいの方が多く,ほとんどが大学周辺に住んでいるので,授業やサークル以外でもすぐに友達と集まることができます。
- 弘大生はどんなアルバイトをしていますか?
- 家庭教師や塾講師のほか,居酒屋,コンビニなど多種多様なものをおこなっているようです。大学生協でアルバイト情報を掲示していますが,先輩から後輩へ引き継がれるアルバイトもあるようです。
- 大学での学びと課外活動(部活,サークル)との両立は可能ですか?
- 弘前大学の公式サークルは,体育系・文化系あわせて約150団体あり,学生の半数以上がサークルに所属しています。学部によっては,実習の時期とスケジュールが重なって一時活動できないこともあるかもしれませんが,両立することは可能だと思います。
なお,弘前大学では毎年,弘前ねぷた祭に出陣しており,学生サークルもお囃子で参加しています。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要になる場合がございます。
Adobe ReaderはAdobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。
Adobe ReaderはAdobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。