身体障害等により,受験上及び修学上の特別な配慮を希望する受験者は決められた期日までに、出願書類提出先に事前に申し出てください。
| 学部・学科 | お問い合わせ先 | 
|---|---|
| 理工学部 農学生命科学部  | 
                        学務部入試課 TEL: 0172-39-3122  | 
                    
| 医学部医学科 | 医学研究科総務課学務グループ TEL: 0172-39-5236  | 
                    
| 医学部保健学科 | 保健学研究科学務グループ TEL: 0172-39-5911  | 
                    
受験上の配慮の例
- 試験場までの乗用車による入構
 - 介助者の試験室前までの付き添い
 - 試験室を身障者用トイレ近くに設定
 - 試験室を別室に設定
 - 座席を最前列/最後列/出入口付近等に設定
 - 試験中の薬の服用、服用に必要な飲料の持参
 
- 車椅子・松葉杖の使用
 - 車椅子で使用できる机の準備
 - 補聴器の使用
 - 連絡事項の文書伝達
 - 拡大鏡等の持参使用
 - 拡大した問題冊子の配布
 
※申請のあった配慮希望書類の内容を基に審査し、配慮の内容を決定します。
また、本学入学試験の実施形態や配慮希望内容によっては、希望どおりの配慮が行えない場合や代替の配慮を行う場合があります。
留意事項
- 事前相談の内容等が合否判定のための資料になることはありません。
 - 事前相談をすることで、出願が義務付けられるわけではありません。
 - 本人の希望や状況等に応じて、出願手続きをしなくてもかまいません。
 - 本学では、障害等に伴う修学・学生生活上の困難を軽減するための支援を行う組織として学生特別支援室を設置しています。入学後の支援等について、相談などありましたら、必要に応じて窓口をご利用ください。
 
参考
					PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要になる場合がございます。
Adobe ReaderはAdobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。
			Adobe ReaderはAdobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。