国立大学法人 弘前大学 入試情報

人文社会科学部

動画紹介

b01

人文社会科学部紹介 人文社会科学部のアドミッションポリシーと入試方法

b02

【文化資源学コース模擬講義】巫女と戦争~東北における危機のフォークロア~

b03

【文化資源学コース模擬講義】〈日本思想史〉おぼえがき~研究の射程とアプローチ方策~

b04

【文化資源学コース模擬講義】日本古典文学を研究するということ~能《百万》を例に~

b05

【文化資源学コース模擬講義】60音の世界~ひらがなで書けない音を文字にする方法~

b06

【多文化共生コース模擬講義】西洋古典古代への誘い

b07

【多文化共生コース模擬講義】イスラームの拡大と多宗教の共生

b08

【多文化共生コース模擬講義】『ハリー・ポッターと賢者の石』の構造を〈読む〉

b09

【多文化共生コース模擬講義】大学の日本史〜日本史を学ぶということ〜

b10

【経済法律コース模擬講義】労働経済学への招待

b11

【経済法律コース模擬講義】労働判例を読んでみよう!〜採用内定ってなんだろう編〜

b12

【経済法律コース模擬講義】刑法の考え方〜安楽死を素材として〜

b13

【企業戦略コース模擬講義】ビジネスモデルとしてのSPA

b14

【企業戦略コース模擬講義】アイデアの考え方

b15

【企業戦略コース模擬講義】お片づけの会計学

b16

【企業戦略コース模擬講義】事業部制組織の成立〜デュポンの事例から〜

b17

【地域行動コース模擬講義】若者の恋愛/性行動

b18

【地域行動コース模擬講義】 ブロード・ストリートのコレラマップ 〜”現代の”地図のルーツ〜

b19

【地域行動コース模擬講義】 高学歴化するアフリカ!:ケニア の高卒・大卒女子の生きる道

b20

【地域行動コース模擬講義】 社会心理学から見る権力

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要になる場合がございます。
Adobe ReaderはAdobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。